ポートレートではカメラ目線より目線外しが圧倒的に好まれている理由。いつもどこに視線を合わせていますか? 2022.01.10 撮影ノウハウ ポートレートを撮っているカメラマンや被写体モデルにとって「目線」って気を使っている方が多いと思います。ただジャンルによってカメラ目線が良い場合と、目線外しの方が良い場合がありますよね。ではどうやって使い分けすれば良いのでしょうか?今回はポートレートではカメラ目線より目線外しが
成功しやすい被写体モデル&カメラマンへの撮影依頼メールのコツ!基本は信頼できる人間関係の構築です 2022.01.03 撮影ノウハウ カメラマンや被写体モデルをしている人にとって「撮ってくれるカメラマン」「ポートレートを撮らせてもらうモデル」はどちらも欠かす事のできない存在。一定の認知度があるカメラマンやモデルさんなら話しは別ですが、駆け出しカメラマン&被写体モデルにとって撮影依頼をしないことにはポートフォリオはいつまでも
カメラのファインダーを覗くのは右目と左目の両方使いが最強!撮りすぎてフラフラする時の対処法とカンタンな掃除お手入れを紹介 2021.12.31 撮影ノウハウ いつもファインダーを覗いて撮影するときは右目と左目どちらを使っていますか?世の中の大半以上は効き目である「右目」でカメラファインダーを覗き、左目はつぶって撮影することが多いのではないでしょうか。しかし、どこの公式サイトを見てもカメラファインダーをどちらの目で覗くことが正しいのかルール
「Aruman × 鹿児島写真部MUZE」アパレルブランド様とコラボ企画が実現! 2021.12.27 イベント 鹿児島写真部MUZEの2021年最後の企画はアパレルブランド「Aruman」様とのコラボ企画♪これまではポートレート撮影会をメインに活動を行ってきましたが、ご縁を頂いてアパレルブランド様とコラボすることになりました。今回はカメラマン私とMUZE所属モデルAyamiさんと撮影に臨んでき
無料で写真の画質を落とさずに送る5つのおすすめ方法!LINEやアプリを活用するやり方と送る前に確認しておきたい3つのこと。 2021.12.22 撮影ノウハウ 高画質デジカメで写真を撮る人に限らず、日常生活のなかでも家族や友人に撮った写真を送りたいという場面がありますよね。インスタやLINEで送ることが多いかな?という印象がありますが、カメラマン活動をしている私の周りでも高画質で送る方法って意外と知られてないなと肌感覚があります。今回はカメ
カップルのエモい写真の撮り方20選!10代~20代・大人まで年齢に合ったおしゃれなものを真似すればスグ撮れます 2021.12.16 撮影ノウハウ 付き合い始めの頃はお出かけのたびに、おウチでも一緒にツーショット撮るのって楽しいもの。でも、インスタで見るようなおしゃれな写真が上手に撮れなくてモチベ下がっている方も多いのではないでしょうか。今回はカメラを始めて半年でプロモデルやテレビ局タレン
エモい写真の撮り方で友達と最高の想い出を作ろう!成人式や卒業式前に知っておきたいインスタで目立つ写真の作り方。 2021.12.08 撮影ノウハウ 今年も残すところ3週間ほどになり冬休みにクリスマスやお正月、成人式や卒業式とイベントが多いシーズンにさしかかっています。「大事な友達と想い出に残る写真が撮りたい」「晴れ着の写真でたくさんインスタのいいね!が欲しい」この時期は特にこんなことを考える人が多いのではないでしょうか。
Androidスマホの上手なポートレートの撮り方とは?最新機種やアプリを活用して野暮ったい写真を卒業しよう。 2021.12.06 撮影ノウハウ iPhoneをはじめAndroidスマホでは「ポートレート機能」が標準装備されるようになり、手軽にデジタルカメラのような操作でキレイな写真を撮ることができるようになりましたよね。しかし、普段からお手持ちのスマホカメラで「アプリ起動→そのまま撮影」する方も多いのではないでしょうか。Go
面白い写真の撮り方をまとめてみた20選!マンネリした撮影に写真加工・ポーズ・アイデアをプラスしてみよう。 2021.12.02 撮影ノウハウ カメラマンにとって休日や週末に撮影に出かける時間ってとても幸せなものですよね。「何を撮ろうかな?」「どうやって撮ろうかな?」そんなことを考える時間はワクワクしますし、それこそがカメラの楽しさでもあるのかなと私自身も感
鹿児島写真部MUZE~第3回イベント「垂水千本いちょう・乱ポートレート」~活動報告 2021.11.28 イベント 11月27日(土)垂水市にある千本イチョウで行われた「乱ポートレート撮影会」の活動報告です。イチョウが黄金色に色づいたものからまだ緑が残っているもの、散り始めているものまでスポットによってバラつきはありますがこの最高のロケーションには終日多くの観光者が訪れていました。今回は人が多かっ