【2023年最新】α6400のおすすめ神レンズ5選!単焦点・広角・望遠ズームのどれを選んでも実力を発揮できます。 2022.07.28 カメラ機材紹介 2019年2月に発売されたSONYミラーレス機の中でもひと際、低価格が魅力の「α6400(A6400)」。αシリーズを追いかけてきた方や初めてのミラーレスデビューでα6400を手にした方が多いと思いますが、レンズがたくさんあってどれが良いのか迷ってしまいますよね。
【2022年最新】PLフィルターはいらない?装着するメリットとデメリットから必要になるシーンを見極めよう。 2022.07.24 カメラ機材紹介 レンズに装着することで光の反射を防ぐことができる「PL(偏光)フィルター」。純正以外にも「Kenko」「K&F Concept」「HAKUBA」など様々なメーカーから500円~10万円まで実にたくさんの種類が発売されていますが、どれが良いか決められないという方も多
【2022年最新】可変NDフィルターの使い方と初心者におすすめ3選!風景や動画撮影には必要不可欠のカメラグッズです。 2022.07.22 カメラ機材紹介 レンズに装着すると光量を調節できる「可変NDフィルター」。色々なメーカーから300円~10万円までピンキリで発売されていますが、実際にどれを使ったら良いのか?使い方がよく分からないことってありますよね。今回は可変ND
【2022年最新】究極のポートレートレンズ15本!おすすめは焦点距離35mm・50mm・85mm付近が最適です。 2022.06.18 カメラ機材紹介 ポートレートに最適なレンズは時代の流れとともに少しずつ変化しています。ミラーレス以前の一眼レフ時代では「50mm・85mm・100mm・135mm」の標準~望遠レンズが定番とされていますよね。しかし、密かに16mm・24mm・35mmと広角レンズも注目されており、カメラ初心者にとって
【2022年】キャノン単焦点の神レンズ5本!バチバチの解像度を誇るCanonのシンデレラレンズをご紹介します。 2022.04.13 カメラ機材紹介 世界でもNo.1の市場シェアを誇るカメラメーカーCanon。東京2020ではオフィシャルゴールドパートナーとして、先端技術や最高クラスの性能を備えた機材を提供し、プロフォトグラファー達がたくさんの歴史的瞬間や感動の瞬間を世に残しています。今回は
【2022年最新】撮影モデルのマッチングサイト「Remember」を使ってみた!おすすめのサイトアプリ3選を紹介します 2022.03.08 撮影ノウハウ カメラを始めてポートレートが撮りたいけど近くにモデルをお願いできる人がいない。こんな体験を持つカメラマンさんは多いのでないでしょうか?都内や関西ではたくさんのポートレートモデルがいますが、田舎の方では被写体モデルは貴重な存在です。今回は年間50件以上のポートレート、商業、記念
【実体験】ポトレ撮影をわずか半年の勉強で上達させる方法を徹底解説!上手に見えるコツは構図と被写体の顔の明るさです。 2022.02.07 撮影ノウハウ ポトレってモデルさんとカメラがあればいつでも撮れるものですが、去年の自分と比べてどれぐらい上手になりましたか?上達してる領域を言語化するのはとても難しいものですが、上手になっていれば去年の自分を見て反省点がいくつか見るかるはず。では、どうやったら去年の自分より上達することができるので
ポートレートの背景はちゃんと整理されていますか?ワンランク上の写真を目指す方法をご紹介します! 2022.02.01 撮影ノウハウ 可愛いキレイなモデルさんの撮影をこぎつけてもなかなか思うように撮れなかった経験ってあるのではないでしょうか。その理由の多くはカメラ性能や被写体モデルの美しさではないところに原因があることがあります。今回は年間50件以上のポートレート、商業、記念撮影をしてきた私の体験からポートレート写
ポートレートではカメラ目線より目線外しが圧倒的に好まれている理由。いつもどこに視線を合わせていますか? 2022.01.10 撮影ノウハウ ポートレートを撮っているカメラマンや被写体モデルにとって「目線」って気を使っている方が多いと思います。ただジャンルによってカメラ目線が良い場合と、目線外しの方が良い場合がありますよね。ではどうやって使い分けすれば良いのでしょうか?今回はポートレートではカメラ目線より目線外しが
Androidスマホの上手なポートレートの撮り方とは?最新機種やアプリを活用して野暮ったい写真を卒業しよう。 2021.12.06 撮影ノウハウ iPhoneをはじめAndroidスマホでは「ポートレート機能」が標準装備されるようになり、手軽にデジタルカメラのような操作でキレイな写真を撮ることができるようになりましたよね。しかし、普段からお手持ちのスマホカメラで「アプリ起動→そのまま撮影」する方も多いのではないでしょうか。Go