ギガファイル便がダウンロードできない!?LINEで受け取れなくなった理由と対処法も解説します!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

 

カメラマンやクリエイターの間で写真・動画の転送にもっとも多く利用されている”ギガファイル便”

 

無料で利用可能、そして1ファイルにつき最大300GBまでデータを送ることができる便利なギガファイル便ですが、2023年になってLINEアプリを介してのダウンロードができなくなりました。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

「ダウンロードできないんですけど~」というクレームが怖い…

 

今回はギガファイル便がダウンロードできない時の対処法、そしてLINE等のアプリ上で受け取れない制限ができた理由について解説いたします。






ギガファイル便って何?


出典:ギガファイル便

『いますぐ利用できるユーザー登録不要の簡単無料大容量のファイル転送サービスです。容量無制限(1ファイル300Gまで)のファイル転送が行えます。ファイルはアップロード後最大100日間保持されます。』
出典:ギガファイル便

 

ギガファイル便は、無料のオンライン大容量ファイル転送サービスです。

 

容量無制限(1ファイル300GBまで)のファイル転送を無損失・無料で送ることが可能、保管期限を3日~最大100日まで選ぶことができ、パスワード設定することで特定の人だけがダウンロードできるよう使い分けることが可能。

 

個人や対企業とのやり取りにおいても、オンライン上でデータ納品することができるため、クリエイターやカメラマンにとってなくてはならならいマストサービスでしょう。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

Googleフォトも使ってるけど、やっぱりギガファイル便の使用率が高いわね…!

 

一方、Googleフォトなどオンラインストレージはたくさんありますが”完全無料”で使えるのはギガファイル便だけですので、利便性はとても高いと言えます。

 

この、ギガファイル便を使ったことがある方ならお分かりだと思いますが、アップロード時・ダウンロード時の操作画面にはたくさんの広告配信が行われています。

 

つまり、広告収入を柱としたサービスのため、無料で提供されているわけですね。

ギガファイル便のURLリンクからダウンロードできなくなった原因と対処法

download中
出典:unsplash

ここからは、本題のギガファイル便がURLリンクからダウンロードできなくなった原因と対処法をご紹介します。





①データ通信状況が悪い

デバイスのネット環境が不安定または悪い場合、ダウンロードやアップロード時間が極端に遅くなったり、切断されることがあります。

 

推奨はWi-Fi環境下が望ましいですが、公共のWi-Fiは悪用されることもあるため自宅・または公的機関が提供しているWi-Fiがおすすめ。

 

Wi-Fi環境下になくても、写真程度であれば通常の通信会社が提供している電波でもダウンロード可能です。

 

また、Wi-Fiが切れていることも稀にあるため、ダウンロードできない場合はWi-FiのON・OFFを切り替えてみるのも良いでしょう。

 

4K動画のように極端にデータ容量が大きい場合は、しっかり安定した高速Wi-Fi環境下でも数分~数十分かかるため、落ち着いた環境・状況下でダウンロードすることをおすすめします。

②Android端末での不具合

これは、ネット上を探しても明確な解決法がなかったのですが、私の実体験として稀にAndroid端末の方で「ダウンロードできない」という声を耳にすることがあります。

 

iPhone端末でのダウンロードでは不具合が少ないのに対して、Androidユーザーで一定数ダウンロードできずに悩んでいる方がいるようですね。

 

この場合、原因として考えられるのは、

 

・プロバイダーのデータ通信障害
・スマホの使用容量が制限の8割を超えている
・古いキャッシュが妨げになっている
・データセーバーが「ON」になっている

 

最近は安価なスマホ料金プランを提供しているプロバイダーがありますが、一部では巨大なファイルの転送を途中で帯域を狭窄させ、切断するように設定しているところもあるようです。

 

特に安価な中国製スマホを提供しているプロバイダーが取り扱っている一部のAndroid端末にバグが出ることがある、あくまでも可能性の話しですが。

 

具体的な対処法としては、

・何度もダウンロード制限される場合は、プロバイダー変更を検討する
・データ圧縮、削除、移動して空き容量を増やす
・ブラウザの古いキャッシュをクリアする
・空き容量を確保したらデーターセーバー「ON」を解除する

 

この対処法はダウンロードしようとしている添付ファイルの容量も関係しています。

 

何度トライしても正常に受信できない場合は添付ファイルを分割して送る、またはGmail経由でGoogle chromeの検索窓にリンクを入力してダウンロードすることをおすすめします。

③LINEやX(旧:Twitter)アプリ上でダウンロードしようとしている

ギガファイル便の公式サイトを見ると「推奨ブラウザはchromeまたはFirefoxの最新版」となっています。

 

つい、去年までは私もLINE経由でギガファイル便のURLリンクを送っていたのでその時は不具合がなかったのですが、今年の6月頃からLINEでダウンロードできないと言う指摘を受けました。

 

急いで調べてみると、LINE上でそのままURLリンクをタップしてダウンロード画面に遷移しようとすると、ダウンロード規制によってアクセスできずにダウンロードできなかったようです。

 

LINEは2023年6月に「LINE公式アカウント」の料金プラン改定行い、これまで無制限で送信できた一斉通知が段階的に有料化されるというものでした。

 

この辺りの改変に伴って、外部へ誘導するリンクに対して制限をかけるようになったことが要因として考えられます。Twitterも同様に「X」に変わって、有料化を始めましたね。

 

この対処法としては、GmailやYahoo!メール経由でURLリンクを送る、またはSNS上でしか連絡手段がない場合は、URLリンクをコピペしてGoogleで貼り付けてダウンロードするよう促すことで対処できるでしょう。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

InstagramのDM上では、ギガファイル便の外部リンクはそのままダウンロード画面へと遷移できます。今の時点ではね…

 

④ダウンロード期限が切れている

ギガファイル便ではデータアップロード時に、保持期限を設定することができます。

 

・3日
・5日
・7日
・14日
・30日
・60日
・100日

 

これは、受け取る受信側は操作できないわけですが、送信者があらかじめ用途に合わせて設定を行っている必要があります。

 

こうした保持期限が設けられているのは、期間限定でデータ配布するケース、特定のコミュニティで写真動画を共有したいケース、個人間のやり取りでいつでもダウンロードできるケース、永久保存の必要はないけど半恒久的に長期間データ素材を残しておきたいケースに対応できるため。

 

このダウンロード期限が切れてしまうと、リンク自体は生きているもののダウンロード画面に遷移してもダウンロードできるデータが消えてしまっている状況になります。

 

あらかじめ、必要とされる保持期限を双方で決定したのち、保持期限を決める必要があります。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

お願いだから、データ削除してしまって送れない…とか言わないでね( ;∀;)

 

一度、ダウンロード期限が切れてしまうと復活することはできないため、送信者側が再度データアップロードして再送する必要があります。

⑤転送容量が大きい

ギガファイル便では1ファイルにつき最大300GBまでデータを添付することが可能。

 

しかし、私たちが使っているスマホの最大容量は64GB、128GB大きくても256GBがほとんどです。

 

そもそも送信する側が10分の4K動画を送ってきたらその平均は約3.86GBと言われていますが、動画編集したものであればデータ容量はさらに膨らみ10GBに達することも。

 

そのため、大容量データのダウンロードを行おうとするとダウンロードできなかったというケースがあります。

 

URLよりダウンロード画面に遷移したら、ファイル下にデータ容量が記載されているので必ずこちらを確認してからダウンロード操作を行いましょう。

 

また、①で紹介したようにデータ通信環境によって大容量ファイルは中断されることがあるため、安定した通信環境下でダウンロードすることをおすすめします。

ギガファイル便のメリット・デメリット

PCローディング
出典:unsplash

ここまで、ダウンロードできなかった際の対処法をお伝えしてきましたが、そもそもギガファイル便を使ったことがない!という方向けにメリット・デメリットをまとめておきました。





ギガファイル便のメリット

①大容量ファイルの送信が可能

一般的なGmailでデータを送る場合、添付できる最大容量は「25MB」。

 

Yahoo!メールでは上限5MBのため、最新スマホで撮った写真はまずその容量におさまることはありません。

 

ギガファイル便は1ファイルにつき最大「300GB」、同日に複数ファイルに分けて「300GB×10ファイル」送信することも可能です。

 

これだけの大容量は他のオンラインデータ転送サービスでは、有料サービスの領域ですのでいかに利便性が高いかということが分かります。

②転送・受け取りの操作が簡単

ギガファイル便ではスマホ・PC・タブレットと端末を選ばず、通信環境されあればどのデバイスからでも送受信することが可能。

 

また、データアップロードもダウンロードも3タップ程度で完了します。

 

操作性が高く複雑な設定もないため、初めての人でも迷わずに操作・選択することができるでしょう。

 

ただし、先ほど触れたように広告配信が多いため、目を引く広告にまどわされてしまう点はご愛敬でしょうか。

③セキュリティ対策が施されている

ギガファイル便はどちらかというと最新のセキュリティ施策が施されているわけではありませんが、データ通信を暗号化する「SSL通信」が採用されています。

 

このSSL通信は、サイトURLの冒頭が「https」のような形になっていればデータ通信の暗号化が行われているということであり、当サイトでも採用しています。

 

ギガファイル便ではデータアップロードの都度、発行されるダウンロードURは複雑な英数字をランダムに当て込んでおり、保持期限も設定できることで第三者の手に渡る可能性を排除していると言えるでしょう。

 

また、転送されたデータにウイルスが混入していないかを確認するウイルスチェックが行われているため、受信する際も安心してダウンロードすることができます。

 

最近では、ファイルのアップロード者がファイルの著作権保有者である場合、認定ファイル申請を行うことで「認定バッジ」を付与したデータファイルとなり第三者から通報削除されないという機能が備わっています。

ギガファイル便のデメリット

①データファイルを保護する規約がない

転送できるデータ容量も大きく利便性の高いサービスですが「著作権法に違反したり、公序良俗に反するファイルは削除」との文言以外はとくにファイルを保護する目的の記載がありません。

 

そのため、転送したファイルはサービス提供元であるギガファイル便に閲覧・コピーされている可能性が高く、第三者の手に渡る危険が示唆されます。

 

また、転送したデータの履歴ログが残らないため「送った」「送らない」になる可能性があるため転送データは一定期間、ハード等に保存しておく必要性があるでしょう。

②プライバシー侵害の可能性がある

写真動画に人物が映っている場合「著作権」「肖像権」の両方が関わってきますが、転送データが悪質な第三者によって盗まれたり、悪用される危険性があります。

 

また、設計図・調査資料・社内会議録等の機密情報の類も流出するおそれがあるため、ギガファイル便を介して送受信することはおすすめできません。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

個人的な作品なら良いけど、商用利用されそうなものはギガファイル便で送らない方がいいってことっすね。

 

前項で紹介したデータ通信を暗号化する「SSL通信」も標準対策にすぎませんので、ハッキング等の影響を受ける恐れがあるでしょう。

③ダウンロードできない場合、デバイス環境やファイルに対してのサポートがない

冒頭でも紹介したように通信・プロバイダー・デバイス環境等によって正しく送受信できなかった場合、ギガファイル便には解決するためのサポートがありません。

 

当事者同士で解決するしか方法がなく、「お問合せフォーム」は存在しますが流出してしまった場合に対処してくれるとは思えません。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

無料でやっているのだから問題があってもこっちには言わないで個人の責任で解決して下さいね!

 

というスタンスであることは間違いないと思いますので、このサービスを利用しても良いケース、そうでないケースを見極めることが必要かと思います。

なぜ、LINEやX(旧:Twitter)アプリ上でダウンロードできなくなったのか?

Twitterアイコン
出典:unsplash

これまでLINEからギガファイル便への遷移ができていたのに、LINE公式が一部有料化された2023年6月頃からLINE経由でダウンロードできなくなった理由はどこにあるのでしょうか。

 

これはあくまでも個人的な推測ですが、

 

①ユーザーのアプリ滞在時間を増やすためにも外部リンクを排除する
②自社ネットワーク保護のため

 

SNSではユーザー滞在率が重要視されており、各社さまざまなサービスを提供開始してはしのぎを削っている状況にあるかと思います。

 

また、利便性を高めるために自社内の他アプリとの連携(例:Threads⇔Instagram⇔Facebook)を行い、相互に行き来するシステムを構築しています。

 

そこに突如現れる外部リンクはアプリからの離脱を意味しているため、このような外部リンクは排除されたのではないか、という説。

 

https://muze-photography.com/wp-content/uploads/2021/07/おじさん 80x80.png

LINEには元々、高画質で写真動画を送る機能があるからそっち使ってよ!ってか。

 

「②自社ネットワーク保護のため」については、デメリット欄でもご紹介したようにギガファイル便は強固なセキュリティとは言えない仕組みのため外部からウイルスや不具合をもたらすリンクは自社ネットワークの脅威になります。

 

そういった不安要素は最初から持ち込まれないようにするのが鉄則。

 

2023年10月時点では、Facebookのメッセンジャー、InstagramのDM上ではギガファイル便のダウンロードが可能となっています。

 

InstagramのDM上で行われる直接のデータ送受信では劣化してしまうため、ギガファイル便経由での送受信を黙認していることが考えられますが、これがいつ禁止になってもおかしくないかもしれません。

上手にギガファイル便やSNSと付き合っていきましょう

データ通信
出典:unsplash

今回はギガファイル便がダウンロードできない時の対処法、そしてLINE等のアプリ上で受け取れない制限ができた理由について解説してきました。

 

無料で利用でき利便性の高いギガファイル便ですが、データ送受信難航や流出のリスクはつきもの。

 

今のところ、ギガファイル便がきっかけで大流出したという情報は上がってきていませんが、データに含まれる個人情報・肖像権に絡んだデータ送受信時には有料で安全が担保されているサービスを使用することをおすすめします。

 

個人・機密情報が含まれないデータに関しては、便利なギガファイル便を使うなど上手に使い分けていくと良いでしょう。

 

今回の記事が、ギガファイル便のダウンロードが出来ない!とお悩みの方の参考になれば幸いです。






鹿児島写真部MUZEでは「ポートレート撮影体験」「フォトウォーク」「写真展」等のイベント開催を行っており、楽しい撮影を楽しもう!を合言葉に撮影技術の向上・モデルマッチング・地元観光応援を目指した企画を行っています。

 

前回、前々回と参加してなかった初心者さんでも気軽に参加することができるので、皆さんの部員応募やイベント参加をお待ちしています。

 

部員参加は下記、入部フォームから簡単にお申込みすることができます。たくさんのカメラ写真好きの皆様とお会いできることを楽しみにしております!

 

■無料・モデル入部ホーム■

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP
error: Content is protected !!